「お金で幸せを買う5つの授業」を読んで 

お金で幸せを買う5つの授業という本を読んだ。 いくら金を持ってても、使い方次第では幸せになれない。 東京に行った友達が年末に久しぶりに地元に帰ってきてて、会って話をした。 一流企業のエリートサラリーマンになってて、バリバリ働いているようだ。 な…

子育て経営学を読んで

子育て経営学という本を読んだ。 経営学、というタイトルながら特に経営学の話はなく、経営者10人の子育てに関する考え方や実際のスタイルがふんだんに紹介されている。 感じたことは、経営者というのはやはり忙しいのだなあということだ。 普段の生活の時間…

すいません、ほぼ日の経営。を読んで

すいません、ほぼ日の経営を読んだ。 自分は将来経営をやりたいと考えている。 おそらく数年以内にそういう時期がくる。 少しずつ、経営というものについて考えていかなくては、と思っているところ、気になっていたほぼ日の経営についての本が出版されたので…

「世の中の真実がわかる!明朗会計学入門」を読んで

明解 会計学入門 作者: 高橋洋一 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2018/04/08 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る この本を読んだ。 ○感想○ 会計って知ってたらやっぱり得するよなあと。 知識があるだけで、世の中のお金の動き…

復活の狼煙

こちらのブログは久々の更新。 メインブログは月1~2で更新しているが、こちらはなかなかねー。 月に数冊本を読んでいるので書評を書きつつ、思考をこちらにつらつら書いていこうかと考えた。 やはり知識はアウトプットしてこそだしなあと。 ということで、本…

金持ち父さん貧乏父さん を読んで

最初に書いておこう。これは良書だった。 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学」を読んだ。 もう10年以上前からある本で、改訂版が2013年に出ている。 学生のころから存在は知っていたけれど、なんとなく手を出せずにいた本。…

人格的成熟度、というものについて

近頃、日本の大企業において人材を選ぶ際に、学力レベルや能力レベルが同じなら日本人よりも外国人を選ぶ傾向があるようだ。 理由は、日本人は外国人に比べて人格的成熟度が低いから、らしい。 これは割と日本に特異的な問題なのかもしれない。 確かに海外旅…

田舎で暮らすということ

田舎と都会。 はたしてどう違うのか。 自分は田舎にずっと住んでいて、ちかごろ都会に暮らし始めたところ。 そこで感じたものを綴ってみようと思う。 都会にあるものは、便利さ。 とにかく便利。時間がかからない。 なにか買い物しようとするといつでも行け…